ケーブルの先端処理も不要で自作アンプからミニコンポまでひろく使えるターミナルです。自分はバナナよりも、先バラケーブル派ですので、こちらのスナップ型のターミナルが好きです。4か所ネジでガッチリと固定するので、埋没が起こりにくく、抜き差しを頻繁にする場合でも安心して使えます。ミニコンポ等のスピーカーでは、エンクロージャからケーブルが直接生えているタイプがありますので、好きなスピーカーケーブルが使えないですが、こちらを使えば、まるで市販品のように、綺麗に改造できます。この商品の欠点は、やはり、口径49mmの貫通穴を、エンクロージャに開ける作業にあります。硬い木材でしたら、ドリル等の適当な径の刃物でハチの巣状態にしてぶち抜き、次いで丸棒ヤスリなどで整れば、ホルソが無くても開口は可能と思います。棒ヤスリがない方は、割りばしにサンドペーパ巻いた棒ヤスリでも代用OKでしょう。素材が薄いMDFでしたら、メクレ(大破)防止のためコンパスカッターがおすすめです。いずれにせよ、丁寧に時間をかけてやれば、開口作業は成功します。うまくおさまれば、メーカー製のスピーカーと同様の仕上がりとなりますのでおすすめです。